Blog 1/445

日常の記録。

一週間あっという間

念願叶って遂に鍼灸あん摩マッサージ指圧師の養成学校に入学しました!入学式~初めての授業1週間分が終わった今の所感を綴ります。

 

***

 

①入学式

想像以上にアッサリしてた!緊張ムードに加えてコロナの影響もあって皆全然しゃべったりしないし静か!式辞で学校の沿革の話があって、入学した学校は私が学びたい分野に力を入れている学校だということを改めて確認でき、この学校を選んでよかったな~と思いながら聞いていた。

 

②白衣試着

実習用の白衣を試着。鏡に映った自分を見たら恐ろしい程白衣が似合っていなくてギョッとした。少なくとも今の自分に鍼されたくないな…と思った。何というか、顔付が白衣と合わない。これから3年間練習していけば白衣姿が様になる日が来るのかな。来てくれないと困るけど。

 

③授業始まる

初回なので殆どの授業はシラバスの説明や導入が中心で授業らしい授業という感じではまだないけど、週に2コマ以上ある一部の授業は既に講義が始まった。

 

一番「早く馴染みたい」と思ったのは東洋医学概論。用語や理論を覚えることが大事だけど、それよりも、先生が言っていた「東洋医学的な物事の見方・考え方ができる頭を作る」ことが大事だと感じた。

 

季節の移ろい、気候の変化、内外からやってくる病因、食事、生活習慣等を、いかに東洋医学的な視点で見られるか。この思考を習慣付けるのが大事な気がした。過ぎていく時間や自分の体調、周りの色々にもっと敏感で繊細になりたいな~と。鈍感で無自覚な私にそれができるようになるのか。果たして…。

 

④復習に恐ろしく時間がかかる

課題は出るけれど授業内容の確認程度の内容なので、授業直後なら聞いたばかりの内容ですぐに埋められるし、教科書を丸写しすれば済む。ただ出すだけならそれでやり過ごせるけれど、知識と実技を得るために時間とお金を大量につぎ込んでいるのだから、やり過ごすだけではそれらをドブに捨ててるようなもの。

 

ということで、できるだけ!少しでも!私の頭の中に残ってくれ!!!という願いを込めて毎日復習の時間を設けることにした。

 

これがとにかく時間がかかる!!殆ど東洋医学概論と解剖生理だけど、1教科当たり2時間とかザラ…授業で聞いたことを一回バラバラにして、講義を思い出しながらノートにまとめなおして、分からない部分を教科書に戻って確認して書き込んで…。効率が悪いのは重々承知なんだけど、こうしないと授業が理解できてたのかどうかが自分でわからない。単純に暗記だと今覚えてても3か月くらいしたら1個も覚えてなさそうでそうなることがすごく怖い。

 

あと、この前の国試合格先輩zoomで聞いた「自分のわからないことだけまとめたノート」も一緒に作ってる。これはライトな復習用。

 

今は慣れてないし知識も少ないしで時間かかってるけど、続けてるうちに知識も増えてもう少し楽になるのでは…と未来の自分に期待。

 

iPad活躍!

入学前に購入してアップル会で使い方を教わったiPadが、入学して早々に活躍中。

授業ノートは紙で取ってて、今のところ私の中でiPadはあくまで自習のための補助という位置づけで、活用しているのはプリント類のまとめ。授業プリントをスキャンしてドライブに保存。PCとiPad両方で見られるようにした。前の授業でどうだったっけ?と思った時にいつでも確認できるのが◎。他にも色々試し中。これからますます使う場が増えそうな予感。マジで買って事前に使っててよかった。

 

⑥PC買った

今は通学だけどコロナの影響で今後授業が在宅になる可能性も0%とは言い切れないし、オンラインで参加できる学会やセミナーも多いので思い切ってPCを買った。学割適用でちょっぴり安く買えた。

 

自分で選んでPCを買うのが初めてで、機種選び~セットアップ~ウイルス対策ソフトのインストール、全部不安だったけどちゃんと自分で全部できた!

 

以前の自分だったら失敗が怖くて多分お金払ってサポートセンターにやってもらったけど、iPadを使い始めてから自信がついて、できないかもしれないけど調べながらやってみよう!と思えるようになっていた。成長した!

 

途中ウイルス対策ソフトのインストールができなくなって焦ったけどパニックにならずに対処できて、それもまた自信になった。やれば出来る子!

 

⑦生活リズム整え中

在宅勤務で好き放題だった生活リズムを入学を機に叩き直す!給付金のことがあるから寝坊や生活習慣の乱れでの遅刻欠席は死んでもできない。とりあえず今は最低限、安定して6時起床、日付変わる前に就寝、毎朝のラジオ体操継続、復習時間を設けること、休まず道場に通うこと、だけに集中して過ごしている。

 

バイトやセミナー参加もしたいけど、まずは自分のペースを作って疲れず安定して過ごせるようになってから少しずつやりたいことに手を出す感じで。授業の負荷が少ないうちにペース作りして慣れてしまいたい。

 

***

 

最初の1週間はこんな感じ。これからどんな毎日になっていくのか分からないけど、ゆっくり着実に積み上げていきたい…!