Blog 1/445

日常の記録。

【406】アウトプットのスピードを速くしたい。

纏まりない文章を書くのは抵抗があるけれど、思ったことを思った瞬間に書いてみる。

 

***
さっきTwitterで「中国が隔離病室に食事を届けるロボットを導入した」というのを見て、すごく今更だけど、中国って行動がめっちゃ速いなぁと思った。今回の新型コロナの感染問題で人混みの中への外出や人が沢山集まる集会が警戒されたことで、遠隔での授業や会議、テレワークも一気に普及したという。新型コロナの感染拡大は全く歓迎されない事態だけど、これを機に一気に色んな技術や方法が導入・普及されたことは感染症が収束した後にも役立つんじゃないかと思う。

 

中国のそんな様子を「中国ってたくましいな」と抽象的な感想を持って見ていたけれど、さっきふと思った。「たくましいっていうか、これはアウトプットや行動に移すスピードが速いんだ」と。

 

***
最近よく読ませて頂いてる鍼灸師の方のブログも、アウトプットがめっちゃ速いな…と思う。昨日のこととか、タイムリーな話をすぐブログに上げている。結構なボリュームの出来事なのに、きちんとまとめてわかりやすく書いてくれていて、尊敬しかない…(もちろんブログ以外もすごい方なのですが…)。

 

***
で、何を思ったかと言うと、私ってアウトプットが遅いな!と。

 

まぁ、アウトプットするにはその10倍位のインプットが必要で、そのインプットも私は遅い。

 

もっとハッキリ言うと理解が遅い。新しいことに触れた時、人の3倍位時間をかけて繰り返し触れて、納得するまで読んだりやったりしないと理解できない。

 

具体的な例を出すと、テコンドーの型を習った時、周りはみんな1週間位で順番が頭に入るけど自分は1ヶ月くらいかかる。「この動きはなんでこの動きなのか?で、その次の動きはなんでこうなのか?」繋がりが理屈と身体の動きで分からないと覚えられない。

 

***
インプットが遅いのは自覚があるから時間をかけること、人よりも多く練習・勉強することで自分なりに対策してるけど、

 

それよりもインプットしっぱなしにしているのが問題だと思った次第。

 

覚えても、知っても、それをそのままにしてたら完璧に自分のものにはなってないな…と。

 

インプットは怠けないけど、アウトプットをするのをグズグズする、怠る。これは自分の成長を妨げてるなと感じた。

 

もっと、卓球のラリーで球を打ち返すように、下手でも失敗しても、入れた知識や出来事を外に出していかないと成長できないな。