Blog 1/445

日常の記録。

【6/10~6/14】今週の練習~プンセ褒められた!&基礎練の意味に気づいた週~

こんばんは、よよこ(@445yoyoko)です。

 

今週は週末に同僚の結婚式があったので平日だけ練習に参加。当初、結婚式から道場に直行して練習に参加するつもりでいたのですが、披露宴終わるの6時半で7時前から始まる練習にどう考えても間に合うわけないと気づき断念。道場行くのがデフォになりすぎてて、行かない&行けないという発想自体がなかった…。気づいてよかった、あやうく道着持って式場行くとこだった。

 

さてそんな今週の練習。

 

■1回目

今週はプンセ週。しかもひとつひとつの動作を丁寧に確認しながらの練習ですごくためになった。自主練が長かったけど、道場の広さに対して練習生多すぎてあまり動けず。スペース少なくても有意義な自主練できるようになりたい。

 

■2回目

同じくプンセ。この日はいっぱい練習できた!そして帰り際、師範から「プンセ上手くなったね!」とお褒めの言葉をいただいた!確かに、足の変な癖とか結構がんばって直したのと、最近は肩の力を以前よりは抜けるようになったから、以前の自分よりは少しは上達したのかな?

 

いつも思うことだけど、「他の人と比べて上手い」って言われるよりも「以前のあなたと比べて上手い」と言ってもらえるのが何よりうれしい。変化を見てもらえてると思うとヤル気が出る。

 

■3回目

この日もプンセ。この日は、つま先をものすごーく意識して練習するようにした。神回練習の時の師範も何度もおっしゃっていたけど、「プンセの移動でカカトは使わない。全部つま先から動く」。わかっているけどつい疎かにしがちでした。特に全体練習で周りと同じスピードで動いている時はつま先まで意識できず、ちゃんとできているのか自分でもわからない状態でした。

 

じっくり練習をしてみて今更気づいたのは、この「つま先から動く」は相当意識して練習して癖にしないとできるようにならないということです。一歩一歩を丁寧に、つま先→カカト、つま先→カカト、と繰り返し練習しないと自分は絶対にできるようにならないと本当に今更ですが気づきました。これはプンセの練習ではなく、足の運びだけの練習をしたほうがいいな…そう思った時、これまた今更ですが、師範オリジナルの基本練習を思い出しました。

 

うちの道場にはプンセ以外に、プンセをよりきれいにするための基礎の型があります。白帯はプンセは習わずこの基礎型の練習をします。で、この型が、まさに足の運びのガチ練習動作だった。これまでも足は意識してこの型の練習をしてたと思うけど、改めて振り返るとこの型って本当に足の運びの練習にピッタリだと、これまた今更思ったのでした。動作や順序は全て師範のオリジナルだけど、こんなに練習に適切な動作を自分で作ってしまうなんて、改めて師範は凄い方なんだな、、、と思いました(なんか今更過ぎるし失礼ですみません…)

 

いつも、型の練習のときはプンセばっかりやりがちで、この基本型を振り返ることがあまりなかったけれど、これからは振り返りまくっていこうと思いました。こういうのなんていうんだろう、温故知新?

 

 

さて、来週は月1のキョルギ週!試合の動画とかいっぱい観てるからヤル気だけはめちゃくちゃある!ちょっとでもポイントできるようにがんばろう!